「基本的な操作 」のよくあるご質問
3件の記事
-
エコ・ドライブの時計が止まってしまったのですが、どうしたらよいですか?
<div> 充電不足の可能性がありますので直射日光に当てて充電してください。 充電不足により、止まった状態で”りゅうずを回しても針が動かない(操作できない)機種”もございます。 まずは、十分な充電として目安は直射日光で3~4日間程充電をお願いいたします。 お使いの時計の充電時間は取扱説明書の「充電の目安」や仕様欄で確認してください。 <a href="http://citizen.jp/support/guide/manual.html" target="_blank"><font color="#0066cc">取扱説明書はこちら</font></a> それでも動かない場合は修理の必要が考えられます。シチズンカスタマーサービス・お客様修理受付係までご連絡ください。 <font color="#0066cc"> <a href="http://citizen.jp/support/contact/index.html" target="_blank"><font color="#0066cc">腕時計の修理に関してのご相談 シチズンカスタマーサービスお客様修理受付係</font></a></font> <br clear="both" /> </div>
-
秒針が2秒毎に動いていますが、どうしてですか?
<div> 電池の容量が少なくなっている事をお知らせしています。 一般のクオーツの場合は電池を交換してください。 エコ・ドライブ(光発電)の場合は、充電量の不足をお知らせしていますので、取扱説明書をお読みになり、充分に光をあてて充電してください。 <div id="UMS_TOOLTIP" style="position: absolute; cursor: pointer; z-index: 2147483647; top: -100000px; left: -100000px; background: transparent;"><img id="ums_img_tooltip" class="UMSRatingIcon" src=""></div> <br clear="both" /> </div>
-
日付けが昼の12時に替わってしまいます。どうしたら直りますか?
<div> 時計の時刻が12時間ずれている事によってこの様な現象が起こります。 時計の針を12時間進めて(あるいは遅らせて)ください。 操作方法は機種によって異なりますので下記リンクをご参照下さい。 <a href="http://citizen.jp/support/guide/manual.html" target="_blank"><font color="#0066cc">時計の取扱説明書、操作ガイド</font></a><div id="UMS_TOOLTIP" style="position: absolute; cursor: pointer; z-index: 2147483647; top: -100000px; left: -100000px; background: transparent;"><img id="ums_img_tooltip" class="UMSRatingIcon" src=""></div> <br clear="both" /> </div>
3件の記事