2018/03/22
スマートフォンとリンクするアナログ腕時計、シチズン エコ・ドライブ※1Bluetoothから
世界最小・最薄※2の光発電レディスウオッチが登場
同じムーブメントを搭載するユニセックスモデルも登場しバリエーションを拡充
シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市、社長:戸倉 敏夫、以下シチズン)はスマートフォンとリンクするアナログ腕時計、シチズン エコ・ドライブ Bluetoothから世界最小・最薄のレディスウオッチ5モデルを発表します。あわせて同じムーブメントW410を搭載したユニセックスウオッチ3モデルを発表します。
シチズンのBluetooth®ウオッチは2012年に登場して以来、先鋭的で美しいデザインで、コネクテッドウオッチ市場に独自のポジションを作り出しています。
その最大の特徴は、毎日の充電作業からユーザーを解放する光発電エコ・ドライブを採用したこと。そして直感的な操作でアラームや時差修正などの設定を可能にするシチズンが独自に開発したアプリケーションです。

新しいムーブメントW410を搭載したレディスモデルは、ケース径/厚33.0mm/9.98mm(設計値)と世界最小・最薄の光発電コネクテッドウオッチです。ポップなカラーバリエーションや、機能をテキストではなくアイコンで表示した文字板デザインが特長です。モダンな中に親しみやすいレトロなテイストを加え、今を楽しむ自分らしくポジティブな女性をイメージしたデザインです。
一方、同じムーブメントW410を搭載したユニセックスデザインのエコ・ドライブ Bluetoothは、ケースやバンドにスーパーチタニウム™※3を採用しています。人気を博したW770モデルのデザインテイストを継承する本モデルは、ケース径40.5mm(設計値)、機能をアイコンで表示したスマートな文字板デザインで、男女問わずお使いいただけます。
新しいムーブメントW410を搭載した世界最小・最薄のエコ・ドライブ Bluetooth
機能
- 光発電エコ・ドライブを含む6つの機能を搭載
- W410専用に用意した15種類のオリジナルサウンド
1. 光発電エコ・ドライブ 2. 電話やメール、SNSの着信の音と針による通知機能 3. リンク切れ通知機能
4. スマートフォンサーチ機能 5. 時刻を三つまで設定可能なアラーム機能 6. 日時の同期機能
シチズンオリジナルアプリ
- ユーザーインターフェースを読みやすいホワイト基調に変更し、充電残量計を追加
- スマートフォンとの接続状態をひと目で確認できる「接続状態表示」機能
![]() |
![]() |
![]() |
ブランド/商品名 | CITIZEN / エコ・ドライブ Bluetooth W410 | ||
---|---|---|---|
商品番号 | EE4019-11A | EE4029-17A | EE4022-16A |
発売日 | 2018年秋(予定) | 海外発売モデル | |
希望小売価格 | 50,000円+税(予定) | ー | |
ケース / バンド | ステンレス /カーフ(撥水加工付き) | ||
文字板 | ホワイト | ||
ガラス | クリスタルガラス | ||
ケース径 / 厚み | 33.0mm/9.98mm(設計値) | ||
主な機能 | Cal. W410 / 月差±15秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約4年可動(パワーセーブ作動時)/ Bluetooth®(自動時刻受信、電話着信通知、スマートフォン探索機能、メール・SNS 各種通知、切断通知)/ パワーセーブ機能 / パーペチュアルカレンダー / アラーム機能 / ライトレベル インディケーター※4 / 充電量表示機能※5 / ワールドタイム機能(UTC含む316都市) / 衝撃検知機能※6 / 接続状態表示機能 ■5気圧防水 ※充電完了後1度も充電しないで時計が停止するまでの時間はスマートフォンを使用した場合約1年/スマートフォンを使用しない場合約2年6ヵ月です |
![]() |
![]() |
ブランド/商品名 | CITIZEN / エコ・ドライブ Bluetooth W410 | |
---|---|---|
商品番号 | EE4031-82D | EE4035-81A |
発売日 | 海外発売モデル | 2018年秋(予定) |
希望小売価格 | ー | 54,000円+税(予定) |
ケース / バンド | ステンレス/ステンレス | |
文字板 | 白蝶貝 | ホワイト |
ガラス | クリスタルガラス | |
ケース径 / 厚み | 33.0mm/9.98mm(設計値) | |
主な機能 | Cal. W410 / 月差±15秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約4年可動(パワーセーブ作動時)/ Bluetooth®(自動時刻受信、電話着信通知、スマートフォン探索機能、メール・SNS 各種通知、切断通知)/ パワーセーブ機能 / パーペチュアルカレンダー / アラーム機能 / ライトレベル インディケーター / 充電量表示機能 / ワールドタイム機能(UTC含む316都市) / 衝撃検知機能 / 接続状態表示機能 ■5気圧防水 ※充電完了後1度も充電しないで時計が停止するまでの時間はスマートフォンを使用した場合約1年/スマートフォンを使用しない場合約2年6ヵ月です |
新しいムーブメントW410を搭載したユニセックスデザインのエコ・ドライブ Bluetooth
機能
- 光発電エコ・ドライブを含む6つの機能を搭載
- W410専用に用意した15種類のオリジナルサウンド
1. 光発電エコ・ドライブ 2. 電話やメール、SNSの着信の音と針による通知機能 3. リンク切れ通知機能
4. スマートフォンサーチ機能 5. 時刻を三つまで設定可能なアラーム機能 6. 日時の同期機能
シチズンオリジナルアプリ
- ユーザーインターフェースを読みやすいホワイト基調に変更し、充電残量計を追加
- スマートフォンとの接続状態をひと目で確認できる「接続状態表示」機能
デザイン
- コネクテッドウオッチの機能と、腕時計本来の美しさを兼ね備えた新たなデザイン
![]() |
![]() |
![]() |
ブランド/商品名 | CITIZEN / エコ・ドライブ Bluetooth W410 | ||
---|---|---|---|
商品番号 | BZ4004-57E | BZ4005-03E | BZ4006-01E |
発売日 | 2018年秋(予定) | ||
希望小売価格 | 85,000円+税(予定) | 80,000円+税(予定) | 80,000円+税(予定) |
ケース / バンド | スーパーチタニウム™(ベゼルのみデュラテクトDLC※7)/スーパーチタニウム ™ | スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC) /ポリウレタン |
スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC、 ベゼルのみデュラテクトGOLD) /ポリウレタン |
文字板 | ブラック | ||
ガラス | サファイアガラス(無反射コーティング) | ||
ケース径 / 厚み | 40.5mm / 10.68mm(設計値) | ||
主な機能 | Cal. W410 / 月差±15秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約4年可動(パワーセーブ作動時)/ Bluetooth®(自動時刻受信、電話着信通知、スマートフォン探索機能、メール・SNS 各種通知、切断通知)/ パワーセーブ機能 / パーペチュアルカレンダー / アラーム機能 / ライトレベル インディケーター / 充電量表示機能 / ワールドタイム機能(UTC含む316都市) / 衝撃検知機能 / 接続状態表示機能 ■10気圧防水 ■夜光(針・インデックス) ※充電完了後1度も充電しないで時計が停止するまでの時間はスマートフォンを使用した場合約1年/スマートフォンを使用しない場合約2年6ヵ月です |
- ※1 エコ・ドライブ:定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズンの機能ブランドです。時計で初めて「エコマーク商品」に認定されました。
- ※2 世界最小・最薄:光発電Bluetoothウオッチとして、2018年2月シチズン時計調べ
- ※3 スーパーチタニウム™:シチズン独自の技術により、純チタニウムに表面硬化技術を施しステンレスの5 倍以上の硬さを実現。キズに強く、軽く、肌にも優しいので、快適な着け心地で使用できます。
- ※4 ライトレベルインディケーター:シチズンの基幹技術である光発電エコ・ドライブならではの発電量を表示する機能で、文字板に差し込む光を感知し、光による発電量を、日、月ごとにグラフで、リンクしたスマートフォン画面に表示。腕時計の発電量を把握できます。
- ※5 充電量表示機能:エコ・ドライブに使われている二次電池の充電量レベルをスマートフォンの画面に表示する機能です。
- ※6 衝撃検知機能:携帯中の時計が、衝撃を受けたときに、衝撃によって針がズレるのを防ぐ機能です。
- ※7 デュラテクトDLC:デュラテクトはシチズン独自の硬化技術。ステンレスやチタニウムなどの金属表面硬度を高め、優れた耐摩耗性により、すりキズや、小キズから時計本体を守り、素材の輝きを長時間保つ技術の総称です。デュラテクトDLCは、主に炭素と水素で構成される非晶質のカーボン硬質膜を素材表面にコーティングすることで、1,000-1,400 ビッカース硬度を実現しています。

<シチズン時計とは>
シチズン時計は、部品から完成時計まで自社一貫製造するマニュファクチュールであり、世界130ヶ国以上でビジネスを展開するグローバルカンパニーです。1918 年の創業以来、“Better Starts Now”「どんな時であろうと『今』をスタートだと考えて行動する限り、私たちは絶えず何かをより良くしていけるのだ」という信念のもと、世界に先駆けて開発した光発電技術「エコ・ドライブ」や、最先端の衛星電波時計など、常に時計の可能性を考え、開発を重ねてきました。2018年に創業100周年を迎えるシチズン時計は、これからも時計の未来を切りひらいていきます。
- ●Bluetooth は、Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です
- ★エコ・ドライブ、スーパーチタニウム、およびライトレベル インディケーターはシチズン時計株式会社の登録商標または商標です。
- ★本リリースの内容は発表日時点の情報です。商品のデザイン及び価格、発売日、スペックなどは、一部変更になる場合があります。