お気に入りの時計を長く愛用するためには、
日々のお手入れが大切です。
自宅で簡単にできるセルフケアをご紹介します。
りゅうず・ボタン
りゅうずやボタンの回りに汚れが溜まってしまうと、時計の操作ができなくなる恐れがあります。
こうした汚れは、時計を清潔に保ち、日頃からりゅうずを空回ししたり、ボタンを押すなどの操作を心掛けることで避けることができます。ケースのお手入れの際に一緒にお手入れするのもおすすめです。
バンド
バンドは常に肌に接しているため、汗やホコリで非常に汚れます。
清潔に保つためには、お手入れが欠かせません。お手入れの方法は、バンドの材質によって異なります。
金属製バンドの場合
金属製のバンドを汚れたまま使用すると、サビが発生する場合があります。サビは、汚れとともに汗でにじみ出て衣類の袖口を汚したり、皮膚のかぶれなどの原因になる場合もあります。バンドに汗などがついたときは、柔らかい吸湿性の良い布などで拭き取りましょう。とくに汚れがひどいときは、柔らかい歯ブラシなどを使い、せっけん水でバンドを洗ってください。
ただし、時計本体を台所用ラップなどで包んで水がかからないようにし、洗った後は良く乾燥させます。長時間時計を使用しないときは、バンドの汗や汚れを拭き取って、通気性の良い場所に置き、密閉した容器には入れないでください。
ステンレスについて
ステンレスは、鉄にクロームとニッケルを加えてさびにくくしたもので、クロームが空気中の酸素と結合して表面に薄い被膜を形成してサビから守る役割をします。しかし、ステンレスは絶対にさびない、というわけではありません。汗や汚れなどにさらされると、この皮膜が破壊され、サビの発生につながることがあります。
皮革製バンドの場合
皮革バンドは、自然素材のため磨耗や変形・変色などの経年劣化は避けられません。定期的な交換も検討くださるようお願いいたします。また、時計着用の際には、バンドに多少余裕を持たせ、通気性を良くした状態でご使用ください。水に濡れたり汗をかいたときは、すぐに乾いた柔らかい布で、こすらず吸い取るように軽くふき取ってください。
皮膚のかぶれなどが起こった場合は、ただちに時計の使用を中止し、他の材質のバンド(金属、ウレタンなど)への交換をご検討ください。皮革バンドに揮発性薬品、漂白剤、アルコール成分が含まれる物質(化粧品、洗剤など)が付着しないようご注意ください。色落ち、変色、早期劣化の原因となります。また、直射日光などの強い紫外線も変色や変形の原因となります。
ケース(腕時計本体)
ケースもまた、常に肌に接しているため、汗やホコリで非常に汚れます。清潔に保つためには、お手入れが欠かせません。
金属製ケースの場合
金属製のケースを汚れたまま使用すると、サビが発生する場合があります。
サビは、汚れとともに汗でにじみ出て衣類の袖口を汚したり、皮膚のかぶれなどの原因になる場合もあります。汗などがついたときは、柔らかい吸湿性の良い布などで拭き取りましょう。
よくあるご質問
充電不足の可能性があるので、直射日光に当てて充電してみてください。機種によっては、充電不足になると止まった状態で”りゅうずを回しても針が動かない(操作できない)場合があります。
充電時間の目安は、直射日光で3~4日間程。詳しい充電時間は、お使いの機種の取扱説明書「充電の目安」や仕様欄でご確認ください。
>時計の取扱説明書、操作ガイドはこちら強制受信を行ってください。強制受信の操作は機種によって異なりますので、取扱説明書、または操作ガイドを参考にしてください。
>時計の取扱説明書、操作ガイドはこちら2秒運針になる原因は、下記の2通りのパターンが考えられます。
※時計によって、この機能が無い機種もあります。
1.充電警告
充電不足で時計が止まりそうになると、秒針を2秒ずつ動かしてお知らせします。この状態が数日続くと、充電不足で時計が停止してしまうため、日光などの強い光に当てて充電してください。
2.時刻合わせ告知
充電不足で止まった時計が充電後再び動き始めた時に、時刻がずれていることをお知らせする機能。
秒針が「1秒→1秒→2秒→1秒→1秒→2秒…」と交互に運針します。光を当てて十分に充電した後、取扱説明書に従って時刻合わせをしてください。時差が設定されていることが考えられます。取扱説明書、または時計の操作ガイドを確認し、時差を修正してください。
>時計の取扱説明書、操作ガイドはこちらハッピーフライトの「ワールドタイム機能」で、海外の時刻に合わせる方法は下記の通りです。
*モデルによって、文字板に都市名が表記されている場合、文字板に時差が表記されている場合、裏ぶたに都市名が表記されている場合がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
①りゅうずを一段引きし、秒針を都市の名前または、時差表記に合わせます。
②りゅうずを押し戻します。
>時計の取扱説明書、操作ガイドはこちら詳しい調整方法を、動画でご紹介しています。
>動画はこちら