

Floret
Diamond model
ガラスの上で凛と咲く一粒のダイヤモンド。
この小さな花(=フローレット)が自信となり、
自分らしく輝き続けられるよう
願いを込めたモデルです。


艶やかに磨き上げた白蝶貝のダイヤルを
包み込むのは、上品で肌馴染みの良い
サクラピンクのベゼル。
心地よく舞う花びらのインデックスが、
あなたらしく輝く日々を
腕元でそっと応援します。


12時と6時位置のダイヤモンドは、
シャープな角型の台座にレイアウト。
daichi collectionらしい、
凛とした佇まいです。
また、時間で絵柄が変化するサン&ムーンが
時計に遊び心をプラス。
大人の手元を彩ります。
daichi collectionDESIGN POINT
daichi collection DESIGN POINT
果てしなく続く広い大地を
時間が前に進むことを楽しみながら
歩き続けてほしい、という想いをこめて。
大らかで凛としたケースデザインに
サン&ムーン機能を搭載。
太陽と月が進むべき道を明るく照らし、
未来へと導きます。


太陽と月のモチーフが、時間の経過とともに移動するサン&ムーン機能*1を、
世界で初めて*2ワールドタイム電波時計に搭載。
時間によって変化する表情を楽しめます。
朝方には夜明けを知らせる鳥を、
太陽の後には夕空にきらめく流れ星をあしらいました。
*1サン&ムーンは、文字板上の太陽と月の絵表示によって、昼夜を表示する機能です。
*2ワールドタイム電波時計として。2021年9月現在、当社調べ
ケース側面には、幸せが続くようにと
ミルグレインリングを配置。
奥深い大地の重なりをイメージしました。
角度によってキラキラと輝きます。


ワールドタイムの都市表示である
TYO(東京)位置には、
持ち主の進むべき道を
指し示す
羅針盤マークをレイアウトしました。
EE1002-01Wには、シチズンとして初めて
環境に優しい「アップルレザー」を採用。
廃棄予定だったリンゴの皮などをアップサイクル
することで生まれたサステナブルな素材です。 *「アップルレザー」とは、リンゴの加工過程で廃棄される皮や残留物を使用して作られた天然レザーの代替素材で、滑らかな質感が特長です。廃棄物を処理する際にかかる環境負荷を減らすだけではなく、石油由来の樹脂の含有率も減らした環境にやさしい非動物性素材です。
