腕時計の輪郭であるベゼルに、見る角度によって豊かな表情を作り出す硬質素材「アルティック※1」を採用。ベゼルのブラックの色調と、ケースのシルバーの色調が魅惑的なコントラストを生み、品のある佇まいの中にシャープで繊細な表情を感じさせてくれる腕時計に仕上がりました。薄さ1.00mm の光発電ムーブメントを内包した、世界最薄※22.98mm(設計値)の光発電時計Eco-Drive One。世界に1,000本だけの美しさがここにあります。


薄さの追求は、美しさの追求でもあります。しかし最大の問題点は、採用する素材の強度です。
本モデルでは、薄さと強さの相反する要素を両立できる新素材「アルティック」を採用しました。アルミニウムとチタンの合金であるアルティックは、ビッカーズ硬度(HV)約1,900を誇り、軽さやキズのつきにくさにも優れた素材。腕時計での使用が世界初※3となるこの素材により、薄く、美しい作品が完成しました。
※1 アルミナ+炭化チタニウムの複合材料で、ビッカース硬度(HV)約1,900と非常に硬く、研磨することで美しい鏡面が得られます。
※2 アナログ式光発電時計として。2018年2月現在、当社調べ。
※3 当社調べ。